Apothecaria リューイとエレンの魔女見習い日記

 ApothecariaはBlackwellWriter制作の制作物です。

 記録にはその内容を含みます。


 Apothecariaはソロジャーナルなんですが、複数人でワイワイやるのが意外と楽しくて…!

ということで遊ばせていただきました。

 

今回の主人公になる魔女見習いは…… 

エルフ少年なので見た目より長く生きてるぞ。クレバーに戦術を練って最適解で患者を治し、患者への的確で身もフタもない受け答えもクール。すでにめちゃくちゃ頼れる見習い、医術の申し子、リネイセル(愛称リューイ)。

魔女見習いは楽しいお仕事!個性的すぎる患者たちに全力でツッコミを入れ、あちこちで出会うモンスターといつの間にか仲良くなり、起きるイベントは片っ端から楽しんでいく。その姿はさながらハイラノックの妖精、エレノア(愛称エレン)。 


そんな見習いたちが出会うのは、色々困ったところはあるけど楽しい村の人たち。


スライムどうしの飲み会で飲まされ過ぎてグロッキーになり起き上がれなくなったスライム。

元気になったのでパン屋に忍び込んでシナモンロールを盗み食いしようとしたせいで鉄板で焼かれて糖衣をいっぱいかけられたスライム。

はい、もちろん同一人物です。  


劇的でロマンチックな出会いを果たした吸血鬼が寝室の窓を開けて出て行ったせいで風邪を引いた恋する女性。

劇的でロマンチックな出会いを求めてカエルに情熱なキッスをした結果唇がただれて膨れ上がった恋する女性。

はい、もちろん同一人物です。 


リューイ「この二人しか来ないのかこの診療所は」

エレン「村の人に広まってないのかも……」

そんな心配は杞憂も杞憂。地道に素材集めと薬作りをこなす魔女キーヴァの弟子二人はいつしかハイラノックの人々に知られるところと鳴り、着実に銀貨を稼ぎ、評判を伸ばしていきます。

素材集めはいつだってちょっとした冒険。危険な目に遭ったり、おかしなダンジョンの住民に会ったり、人好きのドラゴンにハイラノックの人々の話を聞かせたりして、一度だって同じ日はありません。

失踪したキーヴァの行方は依然として知れませんが、キーヴァの知己の魔女とランチを楽しんだり、キーヴァを慕う妖精たちにつきまとわれて露骨にがっかりされたりなどして、冒険の毎日の中にも謎は深まっていきました…

 

とても長いゲームなので、春の第10週で一旦終了。いつか続きが出来たらいいですね。